投稿

検索キーワード「文化祭 垂れ幕 デザイン」に一致する投稿を表示しています

文化 祭 垂れ幕 210966-文化祭 垂れ幕 デザイン

イメージ
2/9/15 六稜祭(文化祭) 垂れ幕制作中 夏休み中の7月27日(月)・29日(水)に生徒議会のメンバーと、ハンドクラフト部員とで制作しました。 完成後は、体育館に掲示します。いよいよ明日は待ちに待った文化祭ですね。 クラスによって練習の方法はさまざまですが、 どのクラスも成長を続けてきたと思います。 これまでの練習の成果を充分に発揮し 今までで最高の合唱を披露してください。 また、11月は文化祭に始まり、21/8/18 文化祭のスローガン英語編 「FLICK THE FLINT ※火をつけろという意味」 (神奈川) 「Break the sky limit ※限界を超えろという意味」 (愛知) 「Just Smile~笑顔の花を咲かせよう」 (東京) 「REBORN ※生まれ変わる」 (京都) これら実際のスローガンのなかで、一番多く使われていた言葉は「百花繚乱」 (ひゃっかりょうらん)。 意味はいろいろな花が咲き乱れるという 公式 都立文京高校 No Twitter 9月11日 日 文化祭二日目 たくさんの皆さんのご来校ありがとうございます 写真は 昇降口にある垂れ幕です 文化祭 垂れ幕 デザイン